【甲南大学】みんなはSDGsとどう関わる?私がSDGsを通して伝えたいこと。(前編)
みなさんこんにちは、goomee編集部です。
大学生取材の企画も第4弾になりました。
これまで3つの大学を取材させていただき、SDGs活動に取り組む学生の考えや想いに触れてきました。
goomeeとしては、これからの世代が見ている景色や、どんな想いでSDGsに向き合っているのかを見ることができてとても有意義な取材となっています。
今回の取材は一つの記事にまとめるには長すぎると感じたため、前編・後編の2部に分けています。
まずは前編。一体どんなお話を聞くことができるのでしょうか。
兵庫県ではSDGsに取り組む企業の裾野拡大とSDGsに積極的に取り組む中小企業の魅力を多くの学生に発信することを目的として、「学生と描くSDGsプロモーション事業」が行われています。その中で学生が県内企業を訪問・取材し、学生目線で企業のSDGsの取組PR動画を制作するというプロジェクトを行っています。今回は甲南大学チームの田中みゆさんに取材をさせていただきました。 |
「他人事で終わらせたくない」
それでは早速ですが…
今回の動画プロジェクトに参加したきっかけを教えてください!
大学時代の経験を増やしたくて、いろんなプロジェクトに参加したいと思ったことが今回のプロジェクトに参加したきっかけになるんだと思います…。
いろんなプロジェクトということですけど、
他にも何かされているんですか?
大学一年生の頃に関西湾岸SDGsチャレンジというものに参加しました。
そこでSDGsという言葉はよく耳にするけど、耳にするだけだと他人事で終わってしまうなということを感じて、
SDGsに積極的に関わることで、もっともっと自分の知らない世界のことであったり、大きい規模で何かを知りたいという気持ちが湧いてきたんです。
関西湾岸SDGsチャレンジの記事拝見しました!
確か神戸市のこべっこランドが取り上げられてましたよね…!
あ、それ私が担当しました!(笑)
そうだったんですね!驚きです!(笑)
あのプロジェクトに取り組んだ学生の方も気になってたんですけど、まさか田中さんも関わっていたとは…!
▷関西湾岸SDGsチャレンジの記事は甲南大学HPからご確認いただけます。 |
企業の魅力を伝えるために
すみません、話を本筋に戻します(笑)
今回の動画制作プロジェクトに参加した感想を聞かせていただけますか?
今回のプロジェクトは3か月という期間の中で、私たちの中のクリエイティブを突き詰めて、企業の魅力をどう形にして伝えるのかという部分に意識を集中しました。
また私自身の価値観をアップデートする機会になったと感じました。
動画すごかったですね!
ニュース番組のような形になっていて、すごく工夫とこだわりが感じられました!
ありがとうございます!実は動画の構成にはすごく時間を使いました。
私たちが取材させていただいたのは、牛糞をたい肥に再資源化されている企業様で、もともと私たちに土や肥料の知識が少なく、専門的なお話が多かったので他の人が聞いても少し難しい内容なのかな?と思ったんです。
そんな中参考にしたのが、夕方とかに放送されている報道番組の特集コーナーでした。
どんな理由で報道番組の特集コーナーをモチーフにしたんですか?
夕方とかに放送されている報道番組で「今回は○○を取り上げてみました!」というようなコーナーが自然な流れで目に入ってきて、そのままナチュラルにインプットできたという経験があったんです。
この動画制作において「牛糞たい肥はこういうSDGsの事業なんです!」というような、説明動画にしたくないなという想いがありました。
そういう理由から、なにか別の入り口から入ってきてもらって、企業のSDGsに触れてもらうという流れにしようと決めたんです。
すごい…!そういう理由があったんですね!
受け入れやすく、そして見ていただいた方の印象に残したい!という想いであの動画を作成しました。
製作の想いを聞いてから動画を見ると、また違った見え方になりそうです…!
SDGsというテンプレートで企業を見ると…
今回作られた動画すごく良いと思ったんですが、その上で心残りというか、
「もっとこうしたかった!」みたいなものってありますか?
そうですね…今回動画には社長さんしか出演していないんですが、
本当は奥様にもご登場いただく予定だったんです。
そうだったんですね!
なにかご都合が悪かったんですか?
そうなんです…。
企業訪問に行った際も、従業員の方に「大丈夫?」とか「お疲れ様!」とか積極的に声をかけられていて「あの方こそが社内のいい雰囲気を作っている方だ!」と感じたんです。
それを動画の中でなんとか伝えられたらな…と思ったんですが、都合が合わず…。
うーん…今回のプロジェクトで会社の働きやすさを作っている人を取り上げたいという発想が素敵だと思いました!
会社のSDGsを考えたときに、今回だと牛糞たい肥の部分に目が行ってしまいそうなところを、しっかりSDGs全体に目を配りながら企業の魅力を伝えようとしているというか…
取り組みの姿勢に感動しました!!
SDGsとどうやって関わっていこうか…?
これまでのお話で田中さん個人としてSDGsに関心を持っているような印象を受けたんですが、
普段の生活の中で取り組んでいるSDGs活動などはありますか?
日常の中で実践するSDGsというのが難しいなと感じています。
SDGsはとにかく規模が大きすぎるので「自分だけで」となるとできることが少なくなってしまうのかな?と思っているんです。
…というと「ゴミの分別とかをしっかりやっています」とかではなくて、もっと別の形でSDGsに貢献していきたいと考えているんですかね?
そうですね…うまく伝わるかわからないんですが、私は自分が動いて感じたことを伝えることでSDGsに貢献したいと思っています。
私がSDGsにもっと関わって、私の知らないことを知って、それをみんなにも伝えていきたい。
そういう気持ちが私の中でSDGsの活動とつながる部分なのかな?と感じています。
おぉ、、すごいですね…!
なんだかgoomeeのやりたいこととリンクしている気がして、勝手に嬉しくなっています(笑)
なにかこれから一緒にできるような動きがとれたらおもしろそうです!
え、そんなことができるならぜひお願いしたいです!!
※実際にgoomeeと田中さんでおもしろいことができないか企画を進めています。
今後の展開をお楽しみに!