本文までスキップする

【しゃちょーずのラジオミーティング!】「生放送で明かされる職人魂と親心——涙の理由とは?」

こんにちは、goomee編集部です!
今回のしゃちょーずは、久々のゲスト登場回。
尼崎でサッシを作り続ける株式会社K-TEC(ケーテック)の金井社長をお迎えします。

シンプルながらもこだわりが詰まった社名の由来から、全国を飛び回る職人としての仕事、そして奄美大島で進めたプロジェクトまで、その熱い思いに迫ります!
1mm単位で精密さが求められる厳しい現場で戦い続ける金井社長。その職人魂とは一体?
また、金井社長の母親であるキャサリンさんも収録の様子を見守り、息子の歩みとこだわりを語る姿を静かに見守る場面もありました。

ぜひ、最後までお楽しみください!

※YouTube配信では著作権の関係でリクエスト曲などの楽曲が流れません。
【パーソナリティ】
みんなのあま咲き放送局 三宅 奈緒子さん
https://amasaki-fm.com/
【出演者】
▶ゲスト
株式会社K-TEC(ケーテック)
代表取締役 金井 大豊さん
https://k-tec105.com/

▶株式会社ホーユーウエルディング
代表取締役 豊枡 祐二 さん
専務取締役 豊枡 コズエ さん
https://www.hoyu-welding.co.jp/

▶丸一興業株式会社
代表取締役 田中 則彰 さん
https://www.maruichi-pack.co.jp/

▶不二電気工事株式会社
代表取締役 藤田 勝彦 さん
http://www.fews-energy.com/
location:みんなのあま咲き放送局(兵庫県尼崎市)

編集の声

goomee編集:中村
今回の収録はいつもと違った「授業参観スタイル」で進行した番組となりましたが、面白かったですね。
goomee編集:大久保
そうですね。
キャサリンさんが「息子の仕事の話、こんなに聞ける機会はなかったんです」と語った時、まさに親子の絆がラジオを通じて深まった瞬間だなと感じました。
普段、仕事の話をする機会が少ない中で、このラジオ収録が息子の知らなかった部分を知る機会になったんだと思います。
goomee編集:田淵
親子のコミュニケーションの場として、ラジオ番組は本当に有意義だったと感じました。
普段あまり話さないことも、この機会を通じて素直に語り合うことができたのではないかと思います。
goomee編集:中村
今回の収録が、親子にとって素晴らしいコミュニケーションの場になったことは間違いありませんね。
生放送の様子をみんなのあま咲き放送局82.0MHzのyoutubeチャンネルからチェックできます!

放送タイムスケジュール

【しゃちょーずの近況報告】
00:04:33~00:14:36

【休憩(ラジオ放送では出演者のリクエスト曲を流しています)】
00:15 :29~00:20:40

【ゲスト(事業)紹介】
00:22:03~00:41:31
▶株式会社K-TEC(ケーテック)
代表取締役 金井 大豊さん
・会社名の由来
・事業内容
・土木業から建築業に転向した理由
・仕事で苦労したこと

【休憩(ラジオ放送では出演者のリクエスト曲を流しています)】
00:43:34~00:48:53

【ゲスト(プライベート)紹介】
▶株式会社ケーテック
代表取締役 岡﨑 英徳さん

00:49:40~00:48:53
・趣味について教えてください
・最近始めた趣味について教えてください。
・家族との接し方について

【休憩(ラジオ放送では出演者のリクエスト曲を流しています)】
01:06:05~01:11:50

リスナーからのメッセージ紹介&フリートーク】
01:11:50~01:19:14
▶ラ・ムーについて
▶田中社長の近況報告

【何が出るかな?しゃちょーずテーマトーク!(前半)】
01:19:19~01:29:53
▶昨年買ってよかったもの
▶【悩み相談】転職するべきかどうか迷っています…どうしたらいい?

【休憩(ラジオ放送では出演者のリクエスト曲を流しています)】
01:35:56~01:39:57

【何が出るかな?しゃちょーずテーマトーク!(後半)】
01:40:39~01:57:26
▶好きな異性のタイプ
▶1000円のおすすめの使い方を教えてください
▶1人の時間の過ごし方について教えてください

【エンディング】
01:57:29~

関連記事

Special ContentsSpecial Contents